コンテンツへスキップ
唐九郎陶芸記念館公式サイト

唐九郎陶芸記念館公式サイト

桃山陶(志野 織部 黄瀬戸)に挑んだ昭和陶芸界の巨人 加藤唐九郎

  • HOME 
  • NHK「あの人に会いたい」
  • Who is 唐九郎?
    • 唐九郎の歩み
    • 20世紀を代表する陶芸家
  • 当記念館について
  • 著書目録
  • アクセス
  • 開館日・開館時間
前の画像
次の画像

高台

投稿日: 2019年8月13日2019年8月13日 フルサイズ 4118 × 3448

投稿ナビゲーション

高台 内で公開

新着情報

  • おしらせ 2019年9月23日
  • 唐九郎伝:唐九郎風雲録⑤ 2019年9月17日
  • 「唐九郎がいざなう心の旅」 2019年9月12日
  • お知らせ 2019年9月11日
  • 当館の一品:「氷柱」②  2019年9月11日
  • 唐九郎伝:唐九郎風雲録④ 2019年8月28日
  • 「やきもの一問一答」:第三回 「土のこと」① 2019年8月28日
  • ゆかりの地を訪ねて:平戸橋②唐九郎グルメ 2019年8月21日
  • 唐九郎伝:唐九郎風雲録③ 2019年8月19日
  • 当館の一品 :「氷柱」① 2019年8月17日
  • 「やきもの一問一答」:第二回 「磁器のこと」 2019年8月16日
  • お知らせ:「唐九郎がいざなう心の旅」 2019年8月15日
  • 唐九郎トーク:ロマンティスト 唐九郎 2019年8月15日
  • 唐九郎伝:唐九郎風雲録② 2019年8月15日
  • 「やきもの一問一答」:第一回「やきもの」とは何か 2019年8月14日
  • お知らせ:「やきもの一問一答」連載始まります。 2019年8月14日
  • ゆかりの地を訪ねて:「平戸橋」① ー唐九郎の終戦の日ー 2019年8月13日
  • 唐九郎伝:「唐九郎風雲録」① 2019年8月12日
  • お知らせ:「しびれるぜ桃山」 2019年8月12日
  • 唐九郎トーク:「国際児童年記念 21世紀の主役へ」 世界の100人メッセージ 2019年8月12日
  • 交遊録:「宮沢明子さん」 2019年8月12日

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメール受信できます。

当館の一品

    
    
見込み
高台
益田鈍翁による箱書き
藍は藍より出でて尚青く氷柱ハ水より出でて尚冷し 鈍翁誌
藍は藍より出でて尚青く氷柱ハ水より出でて尚冷し 鈍翁誌
  • HOME 
  • NHK「あの人に会いたい」
  • Who is 唐九郎?
    • 唐九郎の歩み
    • 20世紀を代表する陶芸家
  • 当記念館について
  • 著書目録
  • アクセス
  • 開館日・開館時間
唐九郎陶芸記念館公式サイト Proudly powered by WordPress